中图网文创礼盒,买2个减5元
欢迎光临中图网 请 | 注册
> >>
新编经贸日语双语教程

新编经贸日语双语教程

作者:钱韧
出版社:外语教学与研究出版社出版时间:2013-04-01
开本: 16开 页数: 291
本类榜单:外语销量榜
中 图 价:¥39.9(8.0折) 定价  ¥49.9 登录后可看到会员价
加入购物车 收藏
运费6元,满69元免运费
?快递不能达地区使用邮政小包,运费14元起
云南、广西、海南、新疆、青海、西藏六省,部分地区快递不可达
本类五星书更多>

新编经贸日语双语教程 版权信息

  • ISBN:9787513529228
  • 条形码:9787513529228 ; 978-7-5135-2922-8
  • 装帧:一般胶版纸
  • 册数:暂无
  • 重量:暂无
  • 所属分类:>>

新编经贸日语双语教程 本书特色


《新编经贸日语双语教程》是一本集知识性和实用性于一体的好书。从各课的题目上就可以看出它是国际贸易知识的集大成。不论是“国际贸易组织”,还是“国际贸易方式”;无论是“国际贸易专业术语”,还是“国际贸易的商品知识”“国际贸易的关税知识”“国际贸易的结算知识”“国际贸易的货运知识”“国际贸易的保险知识”“国际贸易的契约知识”,乃至“外汇与外汇市场的基础知识”等,涵盖面甚广,知识量丰富。

新编经贸日语双语教程 内容简介

《新编经贸日语双语教程》编辑推荐:国际经贸的全新教材 方便学习的双语教程 日企从业的**良书

新编经贸日语双语教程 目录

第1課  国際貿易組織の概況
一.国際貿易組織の概念と類型
二.世界六大グローバル的国際貿易組織
三.世界五大地域的国際貿易組織
  四.現在における世界の三大経済支柱
  五.国際貿易組織の創設に関連した重要な会議
第2課  世界六大国際貿易組織の概況
一.アンクタッド(unctad)
  二.ガット(gatt)
  三.世界貿易機関(wto)
 四.世界銀行(wb)
五.国際通貨基金(imf)
  六.国際商業会議所(icc)
第3課  国際貿易方式の基礎知識
一.国際貿易方式の概念?分類
  二.取次販売と販売代理
三.委託販売と展示即売
四.入札募集?入札と競売
  五.カウンター?トレードと加工貿易
  六.先物取引
  七.電子商取引
第4課  国際貿易用語の基礎知識
一.国際貿易用語の概念?意味
二.国際貿易用語に関する国際慣習
  三.インコタームズ2010
四.あらゆる輸送形態に適した規則
五.海上および内陸水路輸送のための規則
六.国際貿易用語一覧表
七.国際貿易用語の価格構成
八.契約書における価格条項に関する他の知識
第5課  国際貿易の商品知識
一.商品の品名条項
二.商品の品質条項
三.商品の数量条項
四.商品の包装知識
第6課  国際貿易の関税知識
一.関税の概念?分類
二.関税の主な特徴
三.関税徴収の基準価格
四.輸入関税の基礎知識
五.輸出関税の基礎知識
六.特別関税の基礎知識
七.我が国の関税の基礎知識
第7課  国際貿易の決済知識
一.国際貿易の四種類の決済形式
二.国際貿易の三種類の支払手段
  三.国際貿易の五種類の支払方式
第8課  国際貿易の輸送知識
一.国際貿易の主な輸送方式
二.海上輸送方式
三.鉄道輸送方式
四.航空輸送方式
五.コンテナ輸送方式
六.複合一貫輸送方式
七.国際貿易の輸送書類
  八.国際貿易契約の輸送条項
第9課  国際貿易の保険知識
一.国際海上保険の基礎知識
二.中国の海上保険の基礎知識
  三.英国の海上保険の基礎知識
四.その他の輸送保険の基礎知識
五.国際貨物輸送保険の基本原則
  六.国際貨物輸送保険の基本手順
第10課  国際貿易の取引?契約知識
一.取引準備の常識
  二.取引交渉の常識
  三.契約の締結の常識
第11課  輸出契約履行の基礎知識
一.輸出契約履行の流れ
  二.約定品の手配
三.信用状の入手
  四.輸送?保険の手配
五.輸出通関申告
六.船積み?船積通知
七.書類の作成?代金決済
八、輸出入業務中の常用書類
第12課  輸入契約履行の基礎知識
一.輸入契約履行の流れ
二.信用状の開設
三.荷受け?積込催促
  四.保険手続き
  五.書類審査?代金決済
六.輸入通関申告
七.検収?割り渡し
  八.輸入クレーム
第13課  商品検査と紛争解決の基礎知識
一.商品検査の基礎知識
二.紛争解決の基礎知識
  三.不可抗力の基礎知識
第14課  外国為替と外国為替市場の基礎知識
一.外国為替の基礎知識
二.外国為替相場の基礎知識

展开全部

新编经贸日语双语教程 作者简介

钱韧,男,1980年1月15日出生,四川人,硕士,现为四川外语学院成都学院日语系讲师。1998年9月进入四川大学经济学院日本研究中心学习。2000年3月出国留学。2004年3月毕业于日本宇都宫共和大学都市经济系,获经济学学士学位;2006年3月毕业于日本作新学院大学大学院经营学研究科,获经营学硕士学位。2006年4月回到四川外语学院成都学院日语系任教,一直担任《日本文学史》、《经贸日语》等专业课的教学工作。在日本留学六年,大学阶段主攻都市经济学,研究生阶段主攻经营学,对国际经贸知识进行了全面地学习和理解。回国后已从事了五年《经贸日语》的教学工作,有一定的实践经验。作者于2011年4月已在四川大学出版社出版了《简明日本文学史》双语教材,现已列入《中囯高校教材图书网》大学本科教材,并已在台湾、香港等地区销售。

商品评论(0条)
暂无评论……
书友推荐
本类畅销
编辑推荐
返回顶部
中图网
在线客服